コラム

バラの写真でつくる、やさしいエコ紙うちわ

仕事の合間に、ふと目に入る小さな花の姿に癒される… そんなひとときが、忙しい毎日に彩りを添えてくれます。

「ツルミミエデン」とは?
淡いピンクと白のグラデーションが上品で、フランス生まれのバラです。
名前の通り“つる”性の品種で、誘引しながら咲かせると、壁やアーチにふんわりと花をまとわせてくれます。
咲き始めはころんとした丸い形で、開くにつれてふわっと優雅なロゼット咲きに。
何より、このツルミミエデンは花持ちがよく、咲き進んでも美しさが長く続くのが魅力です。

季節のうつろいのなかで、ふと立ち止まって見つけた風景。庭に咲いたバラを、今朝そっと写真に収めました。
ころんと丸い花姿が愛らしい「ツルミミエデン」。朝の光を浴びてやわらかく咲くその様子は、見るたびに気持ちを穏やかにしてくれます。

せっかくなので、この写真を使って、紙製のうちわを一つ、作ってみました。
プラスチック不使用のエコ素材。
印刷との相性もよく、やさしい手触りの風合いが写真ともよくなじみます。

身近な一枚の写真が、こうして誰かの手に渡る形になると、ちょっとした感動が生まれます。
そしてそこに、伝えたい想いや、季節の空気までも添えることができたら…

印刷のもつ力を、あらためて感じる瞬間でもあります。

販促や広報、記念品やイベントでの配布物など、目的はさまざまでも、「伝わるかたち」にできるものは、案外、日常のなかに転がっているのかもしれません。

さりげなく、それでいて印象に残るようなツール。
そんなものをお探しの方に、この小さなうちわが、なにかのヒントになればうれしく思います。

ご相談・お見積りは無料です!

サンプル請求・お見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。

  • 24時間!無料相談・お見積りはこちら
  • 電話:06-6320-7061

pagetop