コラム

DMにイチ押しの「ふち糊圧着DM」は高コスパ・短納期商品です

2025.05.15

通常のダイレクトメールより、たくさんの情報をローコスト&コンパクトに届けられる「ふち糊圧着DM」。封筒不要で印刷・発送の手間も削減でき、開封率の高さとスピーディーな対応力で、販促効果を最大限に引き出します。

コストと納期でお悩みの方に最適なDMとは?

ダイレクトメール(DM)は、ターゲットに直接情報を届けられるマーケティング手法として、今なお多くの企業に活用されています。しかし「印刷コストがかさむ」「納期が長い」「開封率が低い」といった課題を感じているご担当者様も多いのではないでしょうか。

そこで注目されているのが、「ふち糊圧着DM」です。印刷から発送までのスピード、コストパフォーマンス、そして開封率の高さを兼ね備えたこの商品は、まさに「DMのイチ押し」。本記事ではその魅力を徹底解説します。

ふち糊圧着DMとは?他のDMと何が違う?

そもそも「ふち糊圧着DM」って何?

ふち糊圧着DMは、紙のふち部分にのみ糊を塗布し、二つ折りや三つ折りにして圧着するタイプのダイレクトメールです。特殊なフィルムを使わず、紙同士を貼り合わせることで封書のような仕上がりになります。

封筒のように開封のアクションが必要なため、受取人の興味を引きやすく、開封率が高いという特徴があります。

圧着DMとの違いは?

圧着DMには大きく分けて「UVニス圧着」「フィルム圧着」「ふち糊圧着」の3種類があります。その中でも「ふち糊圧着DM」は、設備コストが抑えられ、印刷の自由度が高く、加工時間も短いため、導入しやすく、コストパフォーマンスに優れているのが特徴です。

高コスパの秘密!ふち糊圧着DMが選ばれる理由

コスト削減に直結する3つのポイント

  1. 封筒不要でコストダウン
     ふち糊圧着DMは封筒を使用せず、一体型で送付できるため、封筒代や封入作業の手間が不要です。
  2. 1通あたりの印刷コストが安い
     面積効率が良く、両面を効果的に使えるため、情報量が多いのに印刷物は1枚だけ。その結果、1通あたりのコストが大幅に下がります。
  3. 発送コストも軽減
     封筒付きのDMよりも軽量・コンパクトなため、郵送コストが抑えられるのも嬉しいポイントです。

短納期でも安心!スピーディーな印刷・加工が可能

短納期対応が可能な構造設計

ふち糊圧着DMは、特殊な加工を最小限に抑えているため、印刷〜加工〜発送までの工程がスムーズです。納期にシビアなキャンペーンやセールの案内にも最適で、「急いでDMを出したい!」というニーズにも十分応えられます。

開封率の高さが売上に直結

なぜふち糊圧着DMは見てもらえるのか?

  • 封筒のような構造で**「中身が気になる」心理を刺激**
  • めくる動作が行動喚起につながりやすい
  • 開けた後のレイアウトでクロスセルや訴求力のある構成が可能

ふち糊圧着DMは、ただ情報を届けるだけではなく、読む行動を引き出す設計がされている点が強みです。

どんな業種・用途に向いている?

幅広い業種に対応!活用事例

業種活用例
小売・ECセール告知、クーポンDM
不動産内覧会・新築案内
金融・保険商品の切替提案、契約更新のお知らせ
教育・塾無料体験のご案内、合格実績紹介
医療・美容検診のご案内、キャンペーン告知

情報量を多く盛り込みたい、開封してもらいたい、そんなDMには「ふち糊圧着DM」がベストです。

SEO対策にもなるDMの効果的な活用法

ふち糊圧着DMの効果を最大限に引き出すには、Webとの連携も有効です。QRコードやキャンペーンコードを記載して、LP(ランディングページ)やECサイトへ誘導すれば、オンラインとオフラインの相乗効果でCV(コンバージョン)率もアップ。

ふち糊圧着DMで資料請求を増やす方法」「圧着DMからのWEB流入を増やすには」といった検索ワードで集客を目指すこともできます。

まとめ:「ふち糊圧着DM」は、今こそ使うべき高コスパDM

ふち糊圧着DMは、「低コスト・短納期・高開封率」という三拍子がそろった理想的なダイレクトメールです。特にコスト削減とスピード感を求められる昨今、マーケティング担当者にとって頼れるツールになること間違いありません。

印刷物にこだわりながらも、より効果的・効率的に届けたいと考える企業様は、ぜひふち糊圧着DMを検討してみてください。導入のご相談や無料サンプル請求も、お気軽にご連絡ください。


ご相談・お見積りは無料です!

サンプル請求・お見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。

  • 24時間!無料相談・お見積りはこちら
  • 電話:06-6320-7061

pagetop